情報の見方(土地)

画像 当該物件の外観写真、地形図を表示します。
また、当該物件の物件詳細には、外観写真、地形図があることを示すアイコンを表示します。
交通 物件の主要路線情報(交通機関、最寄り駅または最寄りのバス停)が表示されます。
主要路線・バス便を利用しない場合は、最寄りの公共施設、商業施設等からの道路距離を表示します。
駅徒歩 該当物件から最寄りの駅までの徒歩所要時間または道路距離を表示します。
(道路距離は80mを1分として計算しています。)
バス 最寄の駅から最寄のバス停までのバスの乗車時間を表示します。(原則として朝のラッシュ時の所要時間となります。)
停歩 最寄のバス停までの徒歩所要時間または道路距離を表示します。(道路距離は80mを1分として計算しています。)
所在地 当該物件の所在地を表示します。(地番は省略されます。)
賃料 1カ月あたりの賃料を表示します。
坪単価 1坪(約3.3058平米)当たりの賃料を表示します。
物件一覧で表示している坪単価については、十円以下を繰り上げ、小数点第2位までを万円単位で表示しておりますので、目安とお考えください。
敷金 契約時に借主から貸主に預けるものです。1ヶ月分の賃料の倍数または金額を表示します。
退去時には修繕費用等が差し引かれて返却されます。
保証金 契約時に借主から貸主に預けるものです。1ヶ月分の賃料の倍数または金額を表示します。
退去時には修繕費用等が差し引かれて返却されます。
礼金 契約時に借主から貸主に支払うものです。1ヶ月分の賃料の倍数または金額を表示します。
退去時には返却されません。
土地面積 当該物件の土地の面積を(平米)単位で表示します。
最適用途 土地の最適な用途を表示します。
建ぺい率 当該物件の土地面積に対する建築面積(建物の水平投影面積)の割合の上限を(%)で表示します。
容積率 当該地域に指定されている土地面積に対する建物延面積の割合の上限(%)を表示します。
物件種目 物件の種目(用途)を表示します。
管理費等 1カ月あたりの管理費(共益費、雑費含む)を表示します。
敷引 契約内容により、退去時に敷金や保証金から差し引かれる金額等を表示します。1ヶ月分の賃料の倍数または金額または%等で表示します。
保証金償却 契約内容により、退去時に敷金や保証金から差し引かれる金額等を表示します。1ヶ月分の賃料の倍数または金額または%等で表示します。
権利金 権利金がある場合は金額を表示します。
維持費等 当該物件を維持するために必要な金銭がある場合は、その金額を表示します。
その他一時金 固有の表示項目以外に、契約時に一時的に支払う金銭がある際には、その名目と金額を表示します。仕様や条件、お客様の選択(選択できない場合もあります)等により、内容や金額が異なる場合がありますので、詳しくは不動産会社へお問合せください。
保険等 入居に際し損害保険や共済等への加入が条件となる場合は表示します。金額は目安となりますので、加入する保険(または共済等)により異なる場合があります。詳しくは不動産会社へお問合せください。
私道負担面積 当該の土地に私道が含まれている場合は、その面積を(平米)単位で表示します。私道上に建物を建てることができない、私道部分の面積が建ぺい率や容積率の計算から除外される等、所有者は制約を受けることがあります。詳しくは不動産会社へお問合せください。
都市計画 貸地の場合に限り、当該物件が該当する都市計画の種類を表示します。都市計画には市街化区域、市街化調整区域等、5種類あります。
用途地域 都市計画により定められている土地の利用規制を表示します。貸地の場合は、これにより建てられる建物の種類や階数・延べ床面積等が制限を受けます。
地勢 「平坦」、「高台」、「傾斜地」のように、土地の高低、傾斜具合を表示します。
接道状況 土地に接する道路の方位、幅員等を表示します。
地目 登記簿上に記載されている土地の用途上の分類を表示します。現状と異なる場合は備考に「畑(現状:宅地)」のように併記されます。
セットバック 2項道路(幅が4m未満の道路)に接する場合、建物を建築・再建築するために道路の中心線から2mになるよう敷地の一部を後退させることをいいます。セットバックした部分は道路とみなされ、建物を建築することはできません。(建ぺい率や容積率を算定する際の敷地面積に含めません。)
特記事項 当該物件の特徴を表示します。詳しくは不動産会社へお問合せください。
設備 当該物件に付帯する設備を表示します。詳しくは不動産会社へお問合せください。
備考 物件の補足説明を表示します。詳しくは、不動産会社へお問合せください。
こだわり条件2 都道府県ごとに項目が異なるためチェックを入れた場合、エリア選択時にご自身で選択した都道府県に所在する物件のみを検索対象とします。
契約期間 当該物件の契約期間を表示します。定期借家契約の場合は、契約期間満了後に更新はおこなわれず、契約は終了します。
条件等 条件等を表示します。
引渡可能時期 契約後の物件引渡しの予定時期を表示します。
現況 当該物件の現在の状況を表示します。
更新料 契約内容により、賃貸借契約を更新する際に、借主から貸主に支払うものです。賃料の倍数または金額または%等で表示します。
情報公開日 当該物件情報が公開された日を表示します。
次回更新予定日 次回の更新予定日を表示します。条件の変更などがあった場合は、この予定日より前に修正されることがあります。通常の定休日の他に季節によっては休暇をとられる不動産会社がございます。そのため、実際の更新が更新予定日と異なる場合があります。
取引態様 情報提供会社の当該物件に対する取引形態を表示します。
  • 仲介 - 不動産会社が貸主と借主の契約の仲立ちをおこなう取引形態で、一般的に仲介手数料が必要となります。
  • 貸主 - 不動産会社が所有する物件を直接貸す場合です。
  • 代理 - 不動産会社が貸主から代理権を得ている場合です。
おすすめPOINT 当該物件の特徴の一部を表示します。詳しくは不動産会社へお問合せください。
NEWアイコン 当該物件が新着物件である場合に表示します。
とりあえず保存追加アイコン 当該物件がとりあえず保存に追加可能であることを表示します。
お問合せ(無料) クリックすると、不動産会社へのお問合せページにリンクします。
情報提供会社 物件情報を提供している不動産会社の商号、交通、一言PRを表示します。リンクがはられている場合、その会社の詳細情報を見ることができます。
ページの先頭へ